協同組合 NSK保険協会
電話番号
一般の方NSKについて入会案内業務内容各種制度関係団体アクセス組合員の方
mainimg

学術・教育

教育情報 号外2、2022年10月号

『教育情報通信』は今回より紙媒体ではなく電子化にてお届けすることになりました。今後はホームページに掲載いたしますので引き続きご覧ください。

号外2

2022年10月号 教育情報2022年10月

学術研修会のお知らせ

柔道整復師の手技を残したい

 今回の研修会は、第一部 NPO NSK事業推進&スポーツ科学協会より古田先生による腰部についての講義とともに下肢の機能障害の際に使える手技の工夫・秘技を車座形式で皆様の持ち寄りにて研鑽し向上しあいたく行います。
 例えば膝関節機能障害の改善までもう少しの患者にこんな手技をしたら効果が上がった。大腿部筋や下腿部筋の共同動作を取り返したら膝関節の障害が改善できた等々、幅広く募集します。

 

日時 : 令和3年11月21日(日) 午後1時~午後3時

場所 : 髙間堂・髙間接骨院 領下本院 岐阜市領下6丁目85番地2

人数 : 20人 密を避けるため少人数となりますがご理解願います

服装 : 膝が出せるような楽な服装

募集締切 11月4日

 

学術研修会【中止】のご案内

8月22日に開催を予定しておりました研修会は、コロナウイルス感染急増に伴い中止と致します。

参加を予定しておられた先生方には大変申し訳ございませんが、研修会の内容は後日ホームページに掲載し、皆様にご覧いただけるよう検討しております。準備が整いしだい改めてご報告させていただきます。

学術研修会のご案内

 

参加費無料 オンラインセミナーのご紹介

 NPO法人 NSK事業推進&スポーツ科学協会が参加するイベントでご協賛いただいております 株式会社 大塚製薬工場 OS-1事業部様よりオンラインセミナーのご提案をいただきました。興味のある方は直接主催者へお申し込みください。

*スポーツ関係者のためのOtsuka Live on Seminar Zoom Webinar
 日 時: 令和3年4月20日(火)19:00~20:30
 参加費: 無料
 第1部: 暑熱環境下における運動中の筋痙攣は水分補給で予防できるか?
 第2部: トップアスリートのメディカルサポートについて
 演 者: 立教大学コミュニティ福祉学部 スポーツウエルネス学科教授 加藤晴康先生
    申込期限 令和3年4月16日(金)
 申込方法 スポーツ関係者向けセミナー

*Otsuka熱中症オンラインセミナー
 ~指導者、選手、ご家族など熱中症の基礎を学びたい方へ~
 4講演すべて同じ内容で実施。ご都合のつく日程でご参加ください。各回先着500名
 日 時: ①令和3年5月12日(水)19:00~19:40
      ②令和3年5月13日(木)19:30~20:10
      ③令和3年5月29日(土)16:00~16:40
      ④令和3年5月29日(土)18:00~18:40 
 参加費: 無料
 講演内容 『誰もがやるべき熱中症の対処方法』~水分補給の最重要ポイント~ 
 申込方法 熱中症セミナー